皆さんこんにちは!関東地方は、まだ梅雨明けしていませんが、連日の蒸し暑さや高温の日が続いて体の怠さや疲れを感じていませんか?夜間寝ても寝た気がしない、疲れが次の日にも残る、身体が重く感じてる人も多いのではないでしょうか?
それは、一年の内で体にかかる負担がこの梅雨時期に多いからなんです!
暑いから冷たい飲み物や食べ物を摂取し内臓機能に負担をかけたり、暑いから体を冷やす為に冷房を使います。冷えは血行不良や代謝を下げるため足先を冷やすことにもなります。足や手は体の部分で動脈と静脈が交わる部分。交わっている毛細血管は、全身に張り巡らせている為、冷えによる代償は体の疲れに直結します。その為、この時期のケアとしては、全身のリンパマッサージをおすすめします。全身の怠さを解消するには、リンパを流し全身の血行が良くなると怠さや疲れが解消されるので、是非!皆さんも全身のリンパケアをし梅雨を乗り越えて行きましょう!!